WordPress【Akismet】を設定してスパムコメントからブログを守るプラグイン

WordPress

あなたはブログの内容とは全く関係のない広告だったり、英文字ばかりだったり、そんな不適切なコメントが来たこと、ありませんか?

そんな時は、スパムコメント(迷惑コメント)からあなたのブログを守ってくれる【Akismet】をお勧めいたします(*^_^*)

 

 

【Akismet】(アキスメット)は、WordPressのブログでスパムコメントを防ぐプラグイン

例えば、こんなコメントが来ていました。

これは、「スパムコメント」として、WordPressのの管理画面に載っているものです。

すべて英文字。・・・怪しい”(-“”-)”

 

ということで、

コメント欄に大量の英語のコメント(例えば上のようなもの)

記事とは全く無関係なコメント(明らかに広告がメインなもの)

不適切なコメント(ブログの内容とは全く関係のないエッチなコメント)

これらがたくさん付くと、せっかくあなたが一生懸命構築してきたブログのイメージや信頼が落ちてしまします。そんなこと、絶対許せませんよね!

 

それを自動的に防いでくれるのが、【Akismet】です。

【Akismet】は最初からWordPressにインストールされていますが、それを「有効化」して設定しないと機能しません。

だから、記事を書き始める前に、一番最初に【Akismet】を「有効化」してあげましょう。

 

【Akismet】の有効化

WordPressのダッシュボードの画面を開きます。

 

 

ダッシュボードの中の「プラグイン」をクリックします。

 

画面がでましたね。

新バージョンのAkismetが利用できます。」のメッセージが出ていたら、

更新」をクリックして更新をします。

 

数秒後に、この画面になりましたね。次は「有効化」をします。

 

有効化」をクリックします。

 

下の画面が出てきましたね。これで「有効化」は終わりました(*^-^*)

続いて、【Akismet】の設定をします。

 

 

【Akismet】の設定

この画面の「Akismetアカウントを設定」をクリックします。

 

すると、この画面がでましたね。

 

APIキーを取得」をクリックします。

もし、APIキーを持っている場合はキーを入力し、「APIキーを使って接続する」をクリックしてください。それで設定は完了です。

ここでは、APIキーを持っていないことを前提に進めます。

 

APIキーを取得」をクリックすると、この画面がでました。

英字ばかりでドキドキしますね(*^-^*)

でも、大丈夫です。

ACTIVATE AKISMET」をクリックします。

 

またまた、英字の画面ですね。(*^。^*)

一番左側の「Get Personal」をクリックします。

 

すると、この画面がでましたね。

これは寄付金を募る画面です。

寄付を払っても払わなくても機能は変わりはありませんので

寄付をしないということで、

左側のクレジットカード情報は入力しなくても大丈夫です。

 

現在、「4500円を寄付します」ということになっていますので、

その「¥4,500」のレバーを左クリックしたままで、一番左側まで動かします。

すると、画面がこう変わりました。

右側の顔も変わりました(*^-^*)

 

すると、画面下の左側にこの青い枠が出てきます。

ブログのURLを入力し、

ファーストネームに名前ラストネームに姓半角英数字で入力し、

③「CONTINUE WITH PERSONAL SUBSCRIPTION」をクリックします。

 

 

この画面に切り替わりましたので、「Activate this site」をクリックします。

 

 

WordPressのダッシュボードの画面に戻ってきました。

ずっと、見慣れない英文字の画面で緊張が続きました。

肩、凝っていませんか?

やっとWordPressのダッシュボードの画面に戻ってきました。

なんか、ホッとするのは私だけでしょうか(*^-^*)

 

一番上の「APIキー」はメモしておいてください。重要!!

 

2個目以降のブログを作ってAkismetを設定する時に、

この「APIキー」を使うと簡単に進められますので、

必ずメモを取っておいてくださいね(^^♪

 

次に、①は下のようにチェックしてから「変更を保存」をクリックします。

 

プライバシー」のところですが、

個人データの処理と移転に関するルールをEUが2018年5月25日に定めたGDPR

EU一般データ保護規則)によって、この欄ができたようです。

「ヨーロッパのことだから関係ない」と言われそうですが、このAkismetの機能は通常、デフォルトですが、あなたやあなたの視聴者がヨーロッパにいるときはオンにしなければいけないので、「コメントフォームの下にプライバシーに関する通知を表示する」を選んだ方が良いと思います。

 

まとめ

いかがでしたか?

これで、WordPressのプラグイン【Akismet】を設定してスパムコメントからブログを守る を終わります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました